早稲田大学 人間科学部/人間科学研究科 佐藤将之研究室

書籍など

----------------------------------

タイトル:近代建築2017年1月号
出版社:近代建築社
発行年:2017年
論文:魅力を生み出す保育建築/佐藤将之 p.116-117
http://112.78.196.167/my_pageview/1701kindai/pageview/pageview.html#page_num=70

----------------------------------

タイトル:近代建築2016年8月号
出版社:近代建築社
発行年:2016年
論文:居合わせやコミュニケーションを誘発する学校空間/佐藤将

-----------------------------------

タイトル:文教施設 第62号 特集『小中一貫教育と学校施設のあり方』
出版社:文教施設協会
ISBN:4-938787-68-7
担当:小中一貫教育校の施設計画と人間行動
発行年:2016年

----------------------------------

タイトル:新建築2016年5月号 特集「子どもを育むまちと建築」
出版社:新建築社
発行年:2016年
雑誌:04905-5
ISSN : 1342-5447

担当:pp.038-41 地域資源となり得る保育建築とは
ほか記名ページ:
pp.118 東松認定こども園げんき ※計画アドバイザーとして参画 

http://www.japan-architect.co.jp/jp/new/book.php?book=SK
-----------------------------------

タイトル:あらゆる学問は保育につながる 発達保育実践政策学の挑戦
出版社:東大出版会
発行年:2016年
担当:コラム12「建築学から保育につながる」

-----------------------------------

タイトル:新建築2015年11月号
出版社:新建築社
発行年:2015年
「陽光台小学校」に計画アドバイザーとして参画
pp.162-169,204-205 ※pp.204に記名

----------------------------------

タイトル:近代建築2015年7月号
出版社:近代建築社
発行年:2015年

pp..76- 陽光台小学校
※計画アドバイザーとして参画 pp.79に記名
http://112.78.196.167/my_pageview/1507kindai/pageview/pageview.html#page_num=30

----------------------------------

タイトル:近代建築2015年6月号
出版社:近代建築社
発行年:2015年

pp.34-37 シリーズ「東日本大震災復興への提言」 復興事業は地域社会の将来像を基に
       佐藤将之・稲葉直樹

----------------------------------

タイトル:近代建築2015年5月号
出版社:近代建築社
発行年:2015年

pp.148-151 良質で個性的な保育建築のための基盤づくり
http://112.78.196.167/my_pageview/1505kindai/pageview/pageview.html#page_num=106

pp.154-155 さくらのはな保育園 設計:アーバンファクトリー・佐藤将之研究室
http://112.78.196.167/my_pageview/1505kindai/pageview/pageview.html#page_num=112

----------------------------------

タイトル:こどもの環境づくり事典
出版社:青弓社
発行年:2014年9月
担当:2.4 空間の3次元的広がり, 2.5模倣を誘う, 2.6見立てを誘う, 2.9交流の広がり,  2.12 移動する, 4.2気持ちを切り替える、コントロールする, 3.1こどものもり―こどもの主体的な活動を促す多様なスペースづくり, 3.2井川こどもセンター―全国初の認定こども園, 3.8みどりの保育園―縦空間と保育室に囲まれた共有スペースの有効活用事例

----------------------------------

タイトル:近代建築6月号
出版社:近代建築社
発行年:2014年

pp.122-126 これからの保育建築
http://112.78.196.167/my_pageview/1406kindai/pageview/pageview.html#page_num=76

ほか参画デザイン・記名ページ:
pp.146-147 牡鹿地区保育所 計画アドバイザーとして参画
http://112.78.196.167/my_pageview/1406kindai/pageview/pageview.html#page_num=100

pp.148-149 のびる幼稚園  計画アドバイザーとして参画
http://112.78.196.167/my_pageview/1406kindai/pageview/pageview.html#page_num=102

----------------------------------

タイトル:新建築6月号 特集「地域ごとの保育の場」
出版社:新建築社
発行年:2014年
雑誌:04905-6
ISSN : 1342-5447

担当:pp.071-72 特集記事 少子化に応える保育建築への期待
ほか記名ページ:
pp.099 東日本大震災 日本ユニセフ協会による再建プロジェクトについて
pp.184 美田園わかば幼稚園(本文p.84-)保育環境アドバイザーとして参画
pp.185 亘理町児童福祉施設(本文p.100-)基本計画アドバイスとして参画

http://www.japan-architect.co.jp/jp/backnumber/book.php?book_cd=101406&x_book_search=1&x_keyword_search=&book_name=SK&book_year=&keyword=&magazine=&special=&book=&x_page=1

-----------------------------------

タイトル:新建築4月号 特集「共に育つ場のデザイン」
出版社:新建築社
雑誌:04905-4
ISSN : 1342-5447
担当:建築論壇 地域と繋がる保育施設
   竹原義二 × 佐藤将之 × 難波元實
発行年:2013年
http://www.japan-architect.co.jp/jp/backnumber/book.php?book_cd=101304&x_book_search=1&x_keyword_search=&book_name=SK&book_year=&keyword=&magazine=&special=&book=&x_page=2

-----------------------------------

特集タイトル:0,1,2歳児保育環境の再考「気持ち」をつくる環境づくりを
雑誌名:保育通信 2013年3月~4月号
3月タイトル:その01 「やってみよう」をつくる環境
4月タイトル:その02 「ゆったりと」をつくる環境
編集:(社)全国私立保育園連盟

-----------------------------------

タイトル:第2特集 園内環境を見直す7つのポイントと工夫
 「子ども視点」で保育環境を見直す
http://berd.benesse.jp/up_images/magazine/booklet_19_p16-23.pdf
書名:これからの幼児教育
発行:ベネッセ次世代研究所
発行年:2013年1月

-----------------------------------
タイトル:リレー連載・建築の争点「幼保一体の環境ギャップ
     ー大人と子どもが育ちあう保育建築をー」
雑誌名:建築雑誌(日本建築学会機関誌)pp.43
http://jabs.aij.or.jp/backnumber/1639.php
発行年:2012年12月

-----------------------------------
連載タイトル:子どもが社会性を獲得できる保育環境デザイン
雑誌名:保育通信
編集:(社)全国私立保育園連盟
4月タイトル:誰のための環境か
5月タイトル:創り続ける保育環境のススメ、保育者の環境設定能力向上を
6月タイトル:にぎわいのある環境よ、さようなら
7月タイトル:保育施設が「大きいこと」「大きくなること」って
8月タイトル:環境のギャップを探してみよう
9月タイトル:これからの保育環境デザイン
発行年:2012年

-----------------------------------
タイトル:保育雑誌「ほとけの子」、2012年03月号 特集:子どものための環境
編集:(社)日本仏教保育協会
出版社:宣協社
担当:特集「子どものための環境」
発行年:2012年

-----------------------------------
タイトル:フィールドワークの実践 建築デザインの変革をめざして
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106076873/subno/1
出版社:朝倉書店
ISBN : 978-4-254-26160-8
担当:1.2 建築設計におけるフィールドワークとは何か
担当:人間の行動・意識を読み解く 3.3.1場面を捉える 3.3.2人とものの位置を捉える
担当:5.3幼稚園・保育所こども園
担当:おわりに
発行年:2011年

-----------------------------------
タイトル:保育雑誌「遊育」 2011年08年22日号
担当:パーソン・インタビュー
発行年:2011年
http://www.u-iku.co.jp

-----------------------------------
タイトル:新建築6月号 特集「保育のための空間」
出版社:新建築社
雑誌:04905-6
ISSN : 1342-5447
担当:特集記事、論文
   社会性を獲得できる空間づくり 就学前保育施設の新しい枠組みと空間の質
発行年:2011年

-----------------------------------
タイトル:楽々建築・楽々都市
     ~ “すまい・まち・地球”自分との関係を見つけるワークショップ ~
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106014462/subno/1
出版社:技報堂出版
ISBN : 978-4-7655-2550-3
担当:5.まち歩き☆たんけんたい 東京下町のまち歩きあそび
発行年:2011年

-----------------------------------
タイトル:まちの居場所 まちの居場所をみつける/つくる
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102995212/subno/1
出版社:東洋書店
ISBN:978-4-88595-939-4
担当:こどもの居場所
担当:子育てを支援する施設・育ち愛ほっと館 自由に居られるまちの交流拠点
担当:住宅街の公園・プレーパーク 日常的に「出会い」や「つながり」が生まれていく場所
発行年:2010年

-----------------------------------
タイトル:ヒトの子育ての進化と文化-アロマザリングの役割を考える
出版社:有斐閣
ISBN:978-4-641-17368-2
担当:トピック12「建築とアロマザリング」(2ページ)
発行年:2010年

-----------------------------------
タイトル:文教施設 第37号 特集『小中連携一貫校の現状』
出版社:文教施設協会
ISBN:4-938787-43-1
担当:小中を一体施設とした一貫教育校の生活環境について
発行年:2010年

-----------------------------------
タイトル:テキスト建築計画
出版社:学芸出版
ISBN:4-7615-2349-2
担当:就学前乳幼児保育施設
発行年:2010年

-----------------------------------
タイトル:建築系学生のための卒業設計の進め方
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102491172/subno/1
出版社:井上書院
ISBN:978-4-7530-1055-4
担当:編集
担当:本書の構成と使い方
担当:かたちのアイデア
担当:少子化
担当:子どもとまち
発行年:2007年